ソニー生命の学資保険に加入する予定だよ

お金のことはケチで数字に強い夫の人に任せてるんだけど、小さい人の学資保険を何社か検討して、ソニーにすることになりそう。
いちおう4社から比較して2社は資料請求や電話対応で却下、残りはいのはーらさんが来てくれるとこで(11月末まで口座作ったら1000円もらえるよ)、全国どこでもあるからよさそうじゃん?とわたしが説明を聞いて推してたところではあるんだけど。

夫の人の決め手になったのは「払い済み」があることだったようで、わたしはいまいちよくわからなかったんでそのへん備忘も兼ねて書いておく。zuuonline.com


ソニーにするんならネット経由でお得になりそうなキャンペーンがいろいろあるから言ってほしかったよねー、そこだけは悔やまれる。


※数字はざっくりしたもので、専門外なのであんまりあてにしないでね。認識違いがあったらすみません。

(1)15000円/月 を20年払い込んで、200万ずつ2回払い戻しがある保険に加入する
 ↓
(2)10年払い込んで、払い済みにする
 ↓
(3)以降、払い込みは停止して寝かせておく
 ↓
(4)契約した当初の時期に100万ずつ2回払い戻し

払い済みにした場合、払い込んだ額に対して返戻率が116%くらいになって、いのはーらさんのところは毎月の払込額、満期にもらえる額はほぼ同じなのですが、支払年数が少し長めなので返戻率はちょっと下がる。

なんで返戻率が高めなのか

払い済みにするまでは契約者の死亡保障があるんだけど、払い済みにすると契約者の死亡保障がなくなって保険会社にとってリスク回避になるぶん、返礼率が高めようです。(2)になる前に契約者(うちの場合夫の人)が亡くなると、払い込みは停止、400万は確実にもらえることになるけど、払い済み設定後は予定している(3)(4)が行われるのみ。

じゃあみんななんでこれにしないの?

ていうわたしの疑問に夫の人は、

  • 医療保障などのオプションいっさいなし、貯蓄重視
    • いのはーらさんのところはある。乳幼児は基本的に医療費無料だと、お金まるっともらえるよーてすすめられた。
  • 外資はなんかイヤ、みたいな偏見(夫の人もちょっとあるみたいだった)


学資保険、そもそも必要なのか?ていう話もあるし、月々の負担、最終的にもらえる金額をどうするか、難しいところ。子ども手当をまるっと貯金して、効率の大学に行ってくれたらいいな、、、とは思ってるけど、子どもはひとりとは限らないし、医大に行きたいとか留学したいとか言い出したら困るよね、、、なんとか叶えてあげたいとは思うけどさ。